人気ブログランキング | 話題のタグを見る

礼儀を学び強くなる 帯広・中札内の空手教室 国際空手協会 葵塾 blog

aoikarate.exblog.jp
ブログトップ
2019年 03月 05日

ジュニアスポーツ賞

葵塾の塾生は毎年十勝管内の各市町村のスポーツ賞を頂いていますが、今年の一番乗りは 加藤 颯 (中札内小3年)加藤 美陽(中札内小2年)の二人で、先日 中札内村教育委員会よりジュニアスポーツ賞を受賞しました

中札内小学校に通う加藤兄妹は、今でこそ全道大会では上位常連組み、全日本大会にも出場していますが、空手を始めた頃は人前に出るだけでも泣いてしまうような気の小さい子で、試合に出てもなかなか勝てず、厳しい稽古でどれだけ涙を流してきたかわかりません

そんな彼らが表彰式で堂々と「押忍!!」と壇上に上がっていく姿は実に誇らしかった

君達と出会えて本当に良かったし、最高の弟子となってくれた事に、改めて、心から感謝します

颯、美陽、本当におめでとう!!
これからも強い葵塾を一緒に作っていこうな!!
ジュニアスポーツ賞_b0324403_12302298.jpeg


# by aoikarate | 2019-03-05 23:11
2019年 02月 18日

第15回新極真会外舘道場錬成大会

2月17日 札幌中島体育センターにおいて、第15回新極真会外舘道場錬成大会が開催され、葵塾からは7名がエントリー、1名欠場で6名が出場させて頂きました

準備運動を開始した時は、いつもより人数が少なく、なんとなく会場に気持ちが押されている感があり、このまま試合に出しては全員一回戦敗けもありえると思い、普段は声を上げない私もかなりきつめの檄を飛ばしました。
第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12022062.jpg
少し目が覚めたようで、徐々に気合が乗ってきて、アップの段階でいつも通りの平常心にもっていけたようで安心しました。

しだいに会場もアップコートも熱気に溢れていき、見ているだけも汗が出てきます
第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12022021.jpg
選手全員で円陣を組み、皆で今日の確認をしているようです(私は選手達が何を話しているのか知りません)
第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12022146.jpg
各コートで試合が始まり、熱戦が繰り広げられていました

第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12022165.jpg

結果は

森田 向日葵 1級 優勝 ★★★大会4連覇★★★
第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12021997.jpg
向日葵は2017年9月から現在まで道内では無敗、各大会で連覇を果たし、今大会でも4連覇となりました

粗削りで技術は低いですが、持ち前の闘争心で全てを飲み込むという芯の強い空手をやっていると思います

今後は、持ち前の気持ちの強さを生かせる技術を磨いて、北海道から世界に羽ばたいていけるよう精進してほしいと思います



前田 礼生 3級 優勝
第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12021908.jpg
加藤 美陽 6級 優勝
第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12021814.jpg
加藤 颯 3級 3位
第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12021962.jpg
松橋 弘之介 10級 3位

第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12022114.jpg
以上5名の入賞となりました

アップコートではどうなることかと思いましたが、終わってみれば敗けた試合も全てがいい試合で、今回のテーマ、自分の出来ることをやりきるというのが組手に表れていました

今回、出場選手の皆にとって全ての試合が大きな意味がありました。現地で各々に伝えた事を忘れずに、今この瞬間から前へ進んでいきましょう!

最後になりましたが、この度出場の機会を与えて頂きました新極真会外舘道場 外舘師範、大会審判員の皆様、そしてスタッフの皆様、誠に有難うございました
第15回新極真会外舘道場錬成大会_b0324403_12022014.jpg










# by aoikarate | 2019-02-18 12:46
2019年 02月 10日

平成30年度後期昇級審査会

今日は平成30年度後期昇級審査会が行われ、先月の仮審査を通った生徒21名が受審しました
昨日からの大寒波で稽古場も非常に寒かったのですが、審査が始まってしまえば寒さも忘れるような緊張感がありましたね
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19554478.jpg
今回は上級帯の受審者がいなかったのですが、初級帯の皆がよくがんばっていました

審査は筆記から始まり、柔軟、基本、移動と進んでいきます

平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19554568.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_20082259.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_20082754.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19554212.jpg
移動や型も、やり込んでいる生徒が多数、特に土曜日の型クラスに熱心に参加してがんばっている生徒の力が、メキメキついているのがよくわかりました。
やってきた事の積み重ねは、嘘をつきませんね
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19554076.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19554228.jpg
今回過去最高得点で飛級を果たした 上村あん選手 本当に素晴らしい内容でした
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19554159.jpg

基礎体力の審査では、棒跳びを半数以上の生徒が跳び、2分の倒立は殆どがクリア、倒立歩行が三名完遂と基礎体力の高さが際立っていました 
これも普段の稽古への取り組みは嘘をつきません
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19554318.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19554374.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540449.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540431.jpg
試割りもほとんどが一発で成功でした
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540569.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540577.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540623.jpg
最後の組手では、今日のテーマ『全てを出し切る』に向かって全員が死力を尽くしたと思います
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540308.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540227.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540106.jpg
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540279.jpg
審査全体としては、基礎体力もついてきて、基本や型も稽古のあとが見え、組手もまんべんなく強く、久しぶりに飛級が出たと思ったら、なんと二人の飛級者が出ました。この2名は文句の付け所が無い素晴らしい内容で、見ていて惚れ惚れするような受審内容でした

そんなわけで今回の審査では言うことなしと言いたいところですが、残念ながら審査保留も4名出てしまいました

力や技術には何の問題も無い4名ですが、葵塾で一番大事にしている部分が足りなかったのは本当に残念でなりません。

保留期間は一ヵ月。習慣になっていなければやり切れる期間ではありませんから、付け焼刃では間違いなく審査失敗になります

どうか全員で新しい帯を締めれるよう、上っ面ではなく、心の習慣として身に着けて葵塾の教えを実践してほしいと思います

今日は寒い中、受審した皆、そして保護者の皆様、スタッフの選手会、本当にお疲れさまでした
合格した皆、おめでとう!!

明日からまた次に向かって頑張るぞ!!!
平成30年度後期昇級審査会_b0324403_19540374.jpg







# by aoikarate | 2019-02-10 21:17