人気ブログランキング | 話題のタグを見る

礼儀を学び強くなる 帯広・中札内の空手教室 国際空手協会 葵塾 blog

aoikarate.exblog.jp
ブログトップ
2019年 10月 26日

『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』

10月25日金曜日の帯広道場の稽古の中で、道場内練習試合の『第1回 葵カップ』を開催しました

沢山の生徒が集まり、予想以上の大イベントになってしまい、主催の選手会も必死で頑張りました
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13041220.jpg
準備運動と基本稽古を行っている間に、トーナメントを作成し尚且つ審判や選手係、タイマー等の役割分担も自分達で行っておりました
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13435478.jpeg

さて、試合はアカデミークラスから始まりましたが、アカデミーのレベルが上がってきていて、とても良い試合が続きました

『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13041648.jpg
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13041435.jpg
アカデミーの後は葵塾の初級、そして中級上級へと進んでいきます
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13041615.jpg
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13104955.jpg
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13112409.jpg
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13111312.jpg
応援もベストセコンド賞を用意してあるので全力全開でしたね!

激闘を終え、最後に各階級の入賞者を表彰します
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13041303.jpg
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13041381.jpg
入賞者の皆、おめでとう!!
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13444130.jpeg
【リザルト】
●アカデミー の部
優勝 吉井 葉結来
準優勝 佐瀬 海翔

●初級の部
優勝 岩田 直也
準優勝 北川 侑

●中級の部
優勝 佐瀬 翔太
準優勝 新津 龍信

●上級の部
優勝 西尾 修太郎
準優勝 長内 悠斗

●高学年上級の部
優勝 高橋 一聖
準優勝 清水 琥珀

●ベストセコンド賞
清水 琳凰

この『葵カップ』は選手会が定例で行っていくので次の12月に向けてまた稽古を積んでいきましょう!!

そして、葵カップの表彰と合わせて、先日昇段を果たした森田 向日葵に免状と帯の授与も行いました
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13041153.jpg
昇段おめでとう!! これからも不動の精神を以て努力の道を歩んでください

最後に、葵塾全日本代表選手の結団式です

『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13215101.jpg
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13215117.jpg
一人一人決意表明をしますが、皆大勢の前で堂々と胸を張っていました

今回葵塾からは8名の代表選手が全日本に挑みますが、今回の結団式には葵塾札幌の上村兄妹もTV電話で参加です!こんな事が出来るとは、良い時代ですね!
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13215150.jpg
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13214246.jpg
本当はプロジェクターで投影しようと思っていたのですが、メカ音痴の私にはハードルが高く、スマホの小さい画面での参加となりましたが、上村兄妹もスピーカーでしっかり決意表明をしていました

最後に道場から毎年代表選手に進呈する記念品、今年は記念Tシャツとハーフパンツでしたが、その記念品を渡してこの日の稽古を終えました
『第1回 葵カップ』&『葵塾代表選手結団式』_b0324403_13473316.jpeg

ボリューム満点の金曜日でした!!

日曜日はフードバレーマラソンもありますね! 出場する生徒は頑張って走り切れ!!



# by aoikarate | 2019-10-26 13:32
2019年 10月 22日

第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会


10月20日 南幌町スポーツセンターにおいて、北海道フルコンタクトカラテ交流大会が開催されました

また、同日に余市町総合体育館において、白蓮会館主催の全北海道空手道全主権大会が開催されました

葵塾からは、交流大会に11名、全北海道大会に3名が出場しました
今回は、道場としては初めての2大会同時出場ということで、いつも以上に試合の準備に力を入れて臨みました

第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13041055.jpg
さて、南幌町の方では早めに選手全員が集まったので、会場の外で準備運動とシャドーなど、出来ることをやっておきます
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13040915.jpg
そして、いつも通りのアップが始まります
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13040975.jpg
私が決勝の直前まで余市町のJAC予選の方にいたので、南幌会場では選手会が中心となって動いていきます
試合は速いテンポでどんどん進んでいきます
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13041058.jpg
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13041268.jpg

結果は、

上村 幸生 4級 優勝
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13245075.jpg
古川 琉慎 2級 優勝
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13041168.jpg
大友 悠聖 6級 準優勝
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13261480.jpg
新津 龍信 10級 準優勝
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13041122.jpg
平野 優聖 9級 3位
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13041182.jpg
加藤 美陽 4級 3位 ★★★敢闘賞 受賞★★★
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13414819.jpg
佐瀬 翔太 6級 3位
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_13041276.jpg
以上となりました


続いて、白蓮会館全北海道大会です
来年1月に、エディオンアリーナ大阪で開催されるジャパンアスリートカップの選抜大会でしたが、こちらでは全員が選抜クラスに挑戦しました

第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_14501406.jpg
アップをしっかりと行ってから円陣を組み、戦術や注意事項などを確認すると、試合が始まります
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_14501584.jpg
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_14501575.jpg
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_14501356.jpg
結果は、

髙松 希帆 3級 優勝 ★★★ジャパンアスリートカップ代表権獲得★★★

以上となりました


さて、今回は余市町と南幌町の二つの場所をはしごしての大会となりました

正直かなり心配していましたが、両方とも選手会がとても頑張ってくれて、スムーズに進めることが出来ました

特に決勝直前まで行くことが出来なかったJFKO北海道交流大会では、しっかりとサポートやセコンドに回っていました
黒帯が一人もいない状況で、試合の進行具合をチェックしながら自分が今何をすべきかを考え、指示を出す
普段の稽古や今までの試合経験を活かし、尚且つ一人一人が仲間の為に動こうという気持ちがあったからこそ、
ここまで上手く立ち回ることが出来たのだと思います

道場では常に言っていますが、葵塾は一人で勝ちに行く道場ではありません

道場で稽古が出来るのは仲間のおかげです
だから、たとえ試合会場にいなくても道場の皆は一緒に戦っています
今回は一致団結して全員で勝ちに行くという気持ちが、勝利につながりました



最後になりますが、この度出場の機会を与えてくださいました諸沢道場 諸沢師範、白蓮会館 田中先生、審判員、並びに大会運営スタッフの皆様、誠にありがとうございました。

第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_17210034.jpg
第4回北海道フルコンタクトカラテ交流大会&全北海道空手道選手権大会_b0324403_17210980.jpg









# by aoikarate | 2019-10-22 17:21
2019年 10月 10日

表敬訪問

今年4月に開催されたフルコンタクトチャレンジ北海道において全日本ジュニアの代表権を獲得した選手が、各市町村の教育委員会へ表敬訪問をさせて頂きました

この表敬訪問も、昨今では道内においても多く行われていますが、フルコンタクト空手という競技においては、
JKJO全日本空手審判機構発足当時から役員の皆様が文部科学省等の公的機関に働きかけてきた事が大きく影響していると思います

今回は葵塾の代表選手が市町村の教育委員会様へ伺い、教育長様や、担当者の皆様から祝福とさらには全日本に向けての暖かい応援を頂きましたが、
生徒達の姿を見ていると、この経験は後の人生に大きな力となると強く感じます
表敬訪問_b0324403_12145736.jpg

表敬訪問_b0324403_12145746.jpg

表敬訪問_b0324403_12145857.jpg

この度は、お時間を頂きました帯広市教育委員会 嶋﨑教育長様、音更町教育委員会 宮原教育長様、そして各市町村担当者の皆様、このような機会を頂きまして、改めて感謝申し上げます
表敬訪問_b0324403_12151659.jpg

表敬訪問_b0324403_12151749.jpg

令和元年11月4日 アスリートの聖地である東京代々木第一体育館において開催されるJKJO全日本ジュニア空手道選手権大会

このジュニア空手最高峰といわれる空手甲子園で満足のいく結果を残せるよう、葵塾の代表選手8名と道場の仲間、そして指導陣共に力を合わせて残りの時間を全力で頑張ります
表敬訪問_b0324403_12223825.jpeg


# by aoikarate | 2019-10-10 10:28